1 2015年 01月 27日
1902年1月25日 この日旭川で 気温マイナス41℃を記録しました これが 今のところ 日本一の記録 で 同じ日 青森県では 八甲田山で 雪中行軍で190数名の方が 遭難し 日本最大の遭難事故 が あったのです 今で言う 「爆弾低気圧」でしょうかね? で 2015年1月24日25日に 朱鞠内湖で 念願の 冬キャンプ&ワカサギ釣りに 行って来ました ![]() それぞれのテントに 宴会場のスクリーンテントを 設置して 冬キャンプ スタートです 奥の 青いテントが goeの寝室 手前が お友達の・・・・もう少し綺麗にテント張れば 良かったな!! と 反省 ![]() 正直・・・寒い!!! ![]() ![]() この焚火のおかげで 少し暖かくなった 気温は マイナス11℃くらいしかないのに 寒く感じる ひたすら コーラ飲んでも 暖かくなりません 就寝TIME ![]() AM3時過ぎに目が覚める 寒いけど それほどでもないかな? ![]() 綺麗な朝焼けでした カメラが 冷えきってて 持ってる手が 冷たい 手が痛い AM6時 ワカサギ釣り 受付開始に もうすでに 数十台の車が ゲート前に 待機!!!! びっくり!!マジ????? 僕らは のんびりスタートです ![]() 受付のおじ様 「この時期で マイナス12℃くらいなら 暖かいよ」 毎年 マイナス20℃は 超えるよ!! 確かに!!! 異常気象かな?? 今回は 氷が薄いし 軟いね 自分のドリルで 以前は 穴が空かなくて 大変だったよな!!! ![]() 釣果・・・・聞かないでください なまら 高いワカサギになりました スキーの関係で中々行けません 久しぶりで楽しみました また 行きたいな ■
[PR]
▲
by goemon-mon
| 2015-01-27 20:42
| キャンプ
|
Comments(2)
1 |
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
最新のコメント
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
タグ
EOS 5D MarkⅡ(100)
EOS 5D Mark Ⅲ(86) EF70-200mm F2.8L IS ⅡUSM(80) EOS 7D(58) EXTENDER EF 2XⅢ(58) EF24-105mm F4L IS USM(49) 登山(31) EF17-40mm F4L USM(26) EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM(25) EF40mmF2.8STM(24) 記事ランキング
ブログジャンル
ファン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||